先輩社員の働く姿
今の職務
現在リースカーサービス・キタガワ本社工場にて、車検整備をやっています。毎日大体10~20台程度の車検整備をしています。主に入庫してくる車は、各企業様がお使いのリースカーです。リース会社様ごとに各部品の交換基準があり、車が入庫した際に走行距離を確認して、交換距離がきていれば部品を交換します。常に作業ミスがないかを確認し作業をしていき、お客様が安全に車に乗っていただけるように毎日心がけて作業しています。
入社以来、一番嬉しかったこと、一番へこんだこと
一番嬉しかったことは…
給料をもらったのがうれしかったですが、作業だと、初めてエンジンのせかえをやった時です。いろいろと不安や心配もありましたが、上司や先輩に教えてもらい、作業が終わり車のエンジンがかかった瞬間が一番うれしかったです。
一番へこんだことは…
自分が作業(整備)した車が再入庫することです。自分の中で自信をもって作業したつもりでも、ちょっとしたミスなどでもどってきた時は、やっぱりへこみます。特に一番はないけど、再入庫しないように気をつかってます。

入社して一番変わったこと
まず自分自身が一番かわりました。この会社へ入社する前は、とにかくめんどくさい事は後へ後へと後回しにしてきました。そして入社してからも少しの間はそうでしたが、社会人としてこれではいかんと思い、めんどくさいことを先に先にとするようにしました。
就職活動中の皆さんへ
楽してお金は稼げないです。まずは自分がなにをやりたいかをしっかり思いどこの会社へ入社しても大変だと思います。でもそこであきらめずにがんばってつづけることが大事だと思います。